お問い合わせ
Q&A
Q
美容についての知識は全くないのですが大丈夫でしょうか?
A
カラーズに通われている9割以上の方が未経験・無資格からのスタートです。
初心者の方のためのカリキュラムをご用意しておりますのでご安心ください。
Q
とても不器用なので、ついていけるのか不安です・・・
A
カラーズのスタッフや、受講生様の中にも、知識や技術を習得するまでに人より時間がかかる方がいます。ですが、自分に合う方法が見つかることで着実に資格を取得し、技術の習得もかなえています。カラーズでは、あなたがその方法を見つけるためのサポートもさせていただきますので、ご安心ください。
Q
就職後もサポートしてもらえますか?
A
就職した後も仕事面や生活面での悩みをヒアリングし、より働きやすい環境を作るためにアドバイスやサポートを行っていきますのでご安心ください。
Q
他の人とのコミュニケーションが不安です。
A
カラーズにはコミュニケーションが苦手な方がたくさんいらっしゃいます。
それぞれの特性や必要に応じて対策を一緒に見つけていきますので、ご安心ください♪
Q
どのような年齢層の方が多いですか?
A
年齢層で多いのは、20代〜30代の方です。
Q
障害者手帳を持っていなくても、利用できますか?
A
手帳をお持ちでなくても、医師の診断や定期的な通院があれば自治体の判断により利用可能な場合がございます。手帳を持たずにカラーズに通っておられる方もいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。
Q
訓練プログラムは何時からですか?
A
11時から15時までとなっております。
12時から13時まではお昼休みとなっており、大体1時間毎に10分程度の休憩を挟むようにしています。
Q
カラーズに通うための交通費は出ますか?
A
交通費は基本的に自己負担となっております。
ただ、収入によっては交通費の補助がある自治体もありますので、まずはお問い合わせください。
Q
どれくらいの期間利用することができますか?
A
原則、最長2年間ご利用いただけます。
Q
家族や職員の方も一緒に見学に行くことは可能ですか?
A
はい。可能です。お気軽にご連絡ください♪(オンライン見学も可能です)
Q
コロナ対策はどんなことをしていますか?
A
受講生の皆様に安心して訓練に臨んでいただけるよう、カラーズでは最大限の感染対策を行っております。
●体調管理の徹底(検温・体調確認)
●手洗い・うがい・手指消毒
●マスクの着用
●換気の徹底
●オゾン機器の設置により浮遊・付着ウイルスを除去
● CO2濃度測定器の設置
●加湿器・空気清浄機の設置
●設備・備品・共用部分の消毒
●自由に使える消毒剤の設置
●仕切り板(アクリル板)使用など
その他にも、ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪